道路わきの草むらにひときわ目立っていオニアザミ、葉や茎に棘があり触るとイタイヨー 田んぼ道の草の中に露草が咲いているが何処からか流れ着いたものかな? 近くの民
モモイロヒルサキツキミソウがさいています。月見草の仲間で昼に咲くからの名前です 田んぼ道にはイワダレソウが咲いている。中には色が亜闊歩鋳物もあるがここのは白でした ヘビイチゴが真っ赤に
常光地区を散歩中です。民家の塀から突き出た大きなユッカがみごとです 和名はアツバキミガヨランとか言ってたきがするが記憶が曖昧で定かではない。 6月22日撮影
恐るべし…スーパートレニアカタリーナの水挿し…わずか4日で発根〜ヽ(`▽´)/
鯉のぼり★スイトピーを飾って★赤いベンチから顔を出したお花
1/12サイズ…スカラップ止めベーカリーバスケット
アメリカンブルー★ミニもみの木と幻のモミの木
美しいトレニア
11月8日 断捨離したり、されたり(?)
BEST combination 猫のしっぽと花 Torenia トレニア 夏菫
庭の秋バラが咲いています
トレニアが咲き始めました!
トレニア、萩の花が咲く/豆乳ポテトグラタン/家の再生と楽しみな動画
トレニア・キクイモの花・ジャングルの先は長い😩
ニチニチソウは、まだまだ元気🌺
思いがけなく咲いた☆友達ってありがたい
庭の菊芋が大きく育っています
白いタピアン&ゼフィランサスとサルビアと紫御殿とトレニアと4種類の朝顔
教室の良い所は? 嬉しいお言葉が宝物です!
まだまだ点滴ネコ&多肉の水やり後に水が残ると···(ToT)
小さなガーデニングで威勢を振るうのは
八重の百合・サマンサと春のバフビューティ&忙しい日々でした💦
ごろ寝布団とペンタス
オリーブとブルーベリーを剪定する。
殺すつもりは無いと言われたけど・・・
今日の庭活*今朝の薔薇
聞いてないんですけど...
ケンタッキー創業記念パックで🍺
昨日は病院の日
ノウゼンカズラ満開
ブラックレースフラワーにキアゲハの幼虫🐛 & 百合が満開
多肉熱が上がる多肉写真大会&懐かしの猫+多肉な写真 ωФ≡)♬
体調不良のガーデナーって&お構いナシに元気だった多肉(*Ü*)♬
2025年7月7日 珍しい花も咲いています
まだまだ点滴ネコ&多肉の水やり後に水が残ると···(ToT)
魅せる容器づくり
ムチっとした葉が魅力のジューステラス♪
2025nen7月6日 即売会に向けてミストのテスト
九輪塔の株分け後二ヶ月経過
多肉熱が上がる多肉写真大会&懐かしの猫+多肉な写真 ωФ≡)♬
体調不良のガーデナーって&お構いナシに元気だった多肉(*Ü*)♬
メ~メ~ポットの多肉~ず
腰が崩壊・・・
2025年7月5日 とても暑い温室から
興味チンチン
ベランダ多肉 小さめの成長記録☆
2025年7月4日 少し変わり者(くせ者)と植付作業
見守るしかない多肉庭&猫も人も体調不良( ;∀;)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)