北側玄関前の小さな花壇と敷地の隙間で 初めてのガーデニング。
バラ便り*2輪目が咲いたライムライトとフラワーガールのベイサルシュート
名前を勘違いしてたバラが瀕死の状態(´;ω;`)
バラ・ライムライトと終わりを迎えた群舞
満開になったバラたちとニワゼキショウ
バラ速報2と今日のうさ子
愚痴る心境を考えたら、自分の心の中に答えがあった話
環境が違ってもバラが咲く。人生もまだまだ咲けると思うよね
尻ぬぐいも離婚まで!雨上がりのバラと共に
速報!バラが咲き揃ってきましたぁ~ヽ(^o^)丿
バラの開花第2弾!ドリフトローズ
いよいよバラのシーズン!ノイバラが先駆けて開花しました(*^^)v
新春のお庭、クロードモネ
冬に咲くお庭のバラ
シェエラザードとお庭の花、山茶花
お庭のバラ、寒いときのクロードモネの花色
メダカ便利グッズを半年使った結果
庭に水を撒こうと思ったら。。。
あたりと、さすがダイソー
水遣りバレリーナ
散水ノズルを交換
母の日のプレゼントに上質な散水具はいかが?
サブ外水栓にシャワー付き蛇口コネクターをつけてみた〜少し工夫が必要だった〜
*2023.9 お庭|カーメンくんに勧められて庭のシャワーヘッドを交換したら、めちゃくちゃ快適になった*
散水ノズル『QG555』の使用感と4つの散水モードの比較動画(タカギ製)
夏の水やり【タカギ nano next スティックノズル交換】
ダイソーの330円散水ノズルの実力はいかに?
散水ノズルを交換した
真夏の芝生の水切れ対策に役立つプレゼント。オートモア305/315/315 MarkII キャンペーン間もなく終わります(6/30まで)
ダイソーの散水ノズルを買った話をします。
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十八日目
【ガーデニング】【家庭菜園】甘小丸スイカに実ができました✨
接ぎ木キュウリから“もう1株”!?
ピーマンとツルムラサキが一杯採れました
雑草取りからのお宝収穫&ナス支柱☆葉山農園(7月上旬)
家庭菜園|7月から始めるミニマリストの家庭菜園。DCM栽培キットを使ってなす・いんげんを育ててみる
ゴマちゃんに花が咲きだした…
トランプ関税で値上げ💦意外と身近に 目先を変える晩ごはん
スモモを先捕りした奴
高校野球地区予選スタート&タッチ読み返しスタート
収穫野菜!ミニトマト、カボチャ、キュウリ、大玉トマト、ゴーヤ!
毎度似たような写真ですが
ダイソーで買った大葉とエゴマの種…順調です!
パパさんの家庭菜園と朝ごはん
【家庭菜園】プランターでOK! オクラ栽培の魅力と育て方
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)